【営業時間】9:00~19:00 【定休日】不定休

あなたの暮らしの願いを叶える 星のリフォーム コメットのリノベーション 中古 | 実家 | 二世帯 | 納屋

新築・建て替えではなく リノベーションという選択肢

新築は建物を新しく建てること、建て替えは、今ある建物を解体し、新しく建て直すこと、「リノベーション」とは既存の建物に大規模な工事を行い、断熱などの性能を向上させることを言います。
新築や建て替えと比べ、リノベーションは今ある建物・土地を活かせるため、トータルでコストを下げることができます。

リノベーション いまある建物はそのまま、 外壁や内装、設備・間取りを 新しくすること。

星のリフォームコメットののリノベーション オンリーワンのプランをご提案

ご縁をいただいたお客様にオンリーワンのプランをご提案し、どのような工事でも幸せな暮らしをご提供すること。
お客様ひとりひとりのご予算やライフスタイルにあわせた最適なリノベーションで地域の皆様の願いを叶えます。

そのために、必要なこと。それはお客様と話すことです。
だから、お客様の話をたくさんお聞きします。こちらも同じくらいお伝えします。
「マイホームを検討しているがなるべく予算を抑えたい」「定年を機に穏やかな暮らしを叶えたい」など、なんでもお聞かせください。

使える部分は残し、今ある住まいをライフスタイルの変化や必要に応じたリノベーションを行い、長く快適に住み続けられる住まいをご提供します。

リノベーション いまある建物はそのまま、 外壁や内装、設備・間取りを 新しくすること。

中古リノベーション

このような方へおすすめ

マイホームを検討しているが
なるべく予算を抑えたい
家を建てたいが希望のエリアで
土地が見つからない

中古リノベーションとは

「中古物件購入」+「リノベーション」をセットで行うことです。
同じ条件で新築を購入する場合と中古住宅を購入してリノベーションする場合の費用を比較すると、リノベーションする場合の方が新築より費用を抑えることができます。

リノベーションする場合の方が新築より費用を抑えることができます。

立地にこだわりマイホームをローコストで

駅や学校に近い人気エリアは新築住宅が建てにくいエリアになっていることも。
中古住宅であれば探しやすく立地のよい場所にマイホームを持つことができます。
間取りを変えるだけでなく耐震補強や断熱工事を施すことで安心で快適な住まいに生まれ変わります。

また、星のリフォームコメットでは、ご希望の方には、建築士が中古物件の見学に同行いたします。
物件の状態を見て、物件の状態や希望するリノベーションを実施できるか等、プロの視点で見極めアドバイスさせていただきますので物件ご購入の参考にしていただければ幸いです。

間取りを変えるだけでなく耐震補強や断熱工事を施すことで安心で快適な住まいに生まれ変わります。

実家リノベーション

このような方へおすすめ

実家が古く使い勝手が悪い、
家が寒い
定年を機に
穏やかな暮らしを叶えたい

実家リノベーションとは

今住まわれている実家をリノベーションする、もしくは両親や祖父母が住んでいた実家を譲り受けリノベーションすることです。今の住まいをより住みやすくリノベーションし終の棲家にしたいといった方が増えています。建て替えより費用を節約することができます。

建て替えより費用を節約することができます。

健康で快適に、安心して暮らせる住まい

年月が経っている実家の古く使い勝手が悪い設備や間取りを最新の設備に入れ替えたり間取りを変え、断熱工事を施すことで安心で快適な住まいに生まれ変わります。
ヒートショック対策やバリアフリー対策を行い、長く健康に安心して暮らせる住まいをつくります。

ヒートショック対策やバリアフリー対策を行い、長く健康に安心して暮らせる住まいをつくります。

二世帯リノベーション

このような方へおすすめ

親と子供、二世帯団らんで
暮らしたい
使っていない部屋を
有効に使いたい

二世帯リノベーションとは

親世帯と子世帯という異なる家族が、同じ住居で快適に暮らすためのリノベーションです。
二世帯・三世帯で暮らす場合は、それぞれの世帯の生活を尊重するために「共有部分」や「分離部分」を考える必要があります。

二世帯・三世帯で暮らす場合は、それぞれの世帯の生活を尊重するために「共有部分」や「分離部分」を考える必要があります。

二世帯みんなの団らんを楽しめる住まい

使っていないお部屋を有効活用しご夫婦の寝室や子供部屋にリノベーションしたり、
二世帯でゆっくり団らんできるLDKをつくったり、家族間コミュニケーションを意識した間取りに。家族みんなが使いやすいキッチンや洗面、片付けやすく取り出しやすい収納棚など、豊富な実績を生かした工夫をご提案します。

家族みんなが使いやすいキッチンや洗面、片付けやすく取り出しやすい収納棚など、豊富な実績を生かした工夫をご提案します。

納屋リノベーション

このような方へおすすめ

二世帯で暮らしたいが
生活リズムが異なる
費用を抑えて
独立した生活をしたい

納屋リノベーションとは

広い庭をお持ちだったり田んぼや畑の広がるエリアで代々住まわれている方の敷地には納屋があることが多いです。物置として使っていた既存建物を有効活用する魅力的な選択肢。1階は車庫、2階は住居など色々な工夫ができます。

1階は車庫、2階は住居など色々な工夫ができます。

それぞれの生活スタイル・プライバシーを保つ

子供が大きくなるまで、わざわざ別に家を建てたり借りたいするのはもったいないから納屋に住むといったケースはよくあります。実家の離れの納屋を息子・娘夫婦の居住空間としてリノベーションし、二世帯で暮らす。それぞれの生活スタイルやプライバシーを重視したいというご家族におすすめです。

それぞれの生活スタイルやプライバシーを重視したいというご家族におすすめです。
その他 店舗リノベーションなどもお任せください

1階が店舗で2階が住宅だった建物を、お店の閉店にあわせて店舗部分をすべて住居スペースにしたいといったご相談も承っております。

 願いを叶える コメットのリノベーション事例

猿島郡境町 S様邸 水まわりリフォーム事例

茨城県土浦市 S様邸 中古リノベーション事例

ご結婚と同時に中古住宅を購入された30代ご夫婦宅の全面リノベーションを行いました。お施主様がご自身で探された中古物件に代表星と建築士の関根が内見に同行し、物件の間取りや状態からお施主様のご希望に沿ったリノベーションができるかを確認させていただきました。補助金を活用し費用を抑えつつ、快適な住まいを実現。自然素材をふんだんに使用し、さらに間取りに合った家具を造作するなどして、S様こだわりの世界に一つだけの家づくりをしました。

猿島郡境町 S様邸 水まわりリフォーム事例

あなたの暮らしの願いを叶える

リノベーションなら星のリフォームコメットにおまかせください

リノベーションなら星のリフォームコメットにおまかせください

    STEP.1

    必要事項の入力

    STEP.2

    入力内容の確認

    STEP.3

    お申し込み完了

    STEP.1

    必要事項の入力

    STEP.2

    入力内容の確認

    STEP.3

    お申し込み完了

    STEP.1

    必要事項の入力

    STEP.2

    入力内容の確認

    STEP.3

    お申し込み完了

    • 必須お名前
    • 必須メールアドレス
    • 任意郵便番号
    • 任意住所
    • 任意電話番号
    • 任意お問い合わせ内容

    ※当社が保有する個人情報に関して適用される個人情報保護法およびその他の法令・規範を遵守いたします。
    内容をご確認の上、よろしければ上記の「入力内容を確認する」ボタンを押して下さい。
    ※このサイトはreCAPTCHAを利用しており、下記内容の他、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

    個人情報利用目的

    ・お客様のご要望に合わせたサービスを提供させていただくための各種ご連絡。
    ・お問い合わせいただいたご質問への回答のご連絡。尚、お客様から収集する個人情報は弊社の定めるプライバシーポリシーに則って厳重に管理いたします。

    プライバシーポリシー

    株式会社有徳では、星のリフォーム コメットホームページ(以下、「当サイト」といいます。)の運営に際し、お客様のプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うと共に大切に保護し、適正な管理を行うことに努めております。

    1.個人情報利用目的

    お客様の個人情報は、原則として、当社のサービスに関する情報をご提供する目的や当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善、及び、問い合せに関するご回答のために利用致します。
    それ以外の目的で利用する場合は個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示しておりますのでご確認下さい。

    2.第三者への情報提供

    お客様の個人情報は、以下の場合を除き第三者に開示、提供、譲渡、することは致しません。
    1.法的拘束力がある第三者機関からの開示要求がある場合
    2.協力業者と提携して業務を行う場合(協力業者にも適切な管理を行います)
    3.お客様本人の同意があった場合

    3.開示等の請求等

    お客様等が個人情報の利用目的の通知、個人情報の開示、訂正、追加若しくは削除を希望される場合は、希望される方が本人であることを確認の上速やかにこれに対応いたします。

    4.安全管理

    個人情報保護に関して適用される法令、規範を遵守するとともに正確かつ最新の内容に保ち安全管理のための必要かつ適切な措置を行います。

    5.従業員の監督

    弊社では、お客様等の個人情報の安全管理が図られるよう従業者に対する必要かつ適切な監督を致します。また、従業者に対して個人情報の適正な取り扱いの確保のために必要な教育を実施します。

    6.クッキー(Cookie)の利用

    当サイトではクッキー(Cookie)を利用しております。クッキー(Cookie)を使用する目的はお客様が当サイトを再訪された際に便利にお使い頂くことを目的に使用しており、お客様のプライバシーを侵害するものではありません。

    7.適用範囲

    本プライバシーポリシーは当サイト内にのみ適用されます。当サイトからリンクの張られている他のサイトでの個人情報保護についてはリンク先のプライバシーポリシーによって行われます。

    8.漏えい発生時の対応

    お客様等の個人情報の漏えい等が発生した場合には、事実関係を速やかにお客様等に通知するなど、迅速かつ適切に対応します。

    9.継続的改善

    弊社では、個人情報保護に関する内部規定の整備、従業者教育及び内部監査の実施などを通じて、社内における個人情報の取り扱いについて継続的な改善に努めます。