【営業時間】9:00~19:00 【定休日】不定休

blog

リフォーム中に使えない箇所はどこ?古河市でリフォーム!

  • その他
「リフォームをしたいけど、失敗したくない。」
「リフォーム中に使えない箇所ってあるの?」

このようにお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

リフォームする場所によってはリフォーム中使えなくて困ってしまうということがよくあります。

そこで今回は、リフォーム中に使えない箇所について解説します。


□トイレのリフォーム

リフォームで人気なのはやはり水回りのリフォームです。
トイレのリフォームの場合1日から2日かかります。
便座の交換程度なら半日で終わることもあります。

しかし、1日かかるともなると近くにトイレを探しておかなければなりません。
近くのコンビニ、公園、スーパーのトイレの場所を確認しておきましょう。
すぐに行きたいと思っても靴を履いて外に歩いて出かけなければなりませんのでその分手間になるかもしれません。


□キッチンのリフォーム

キッチンのリフォームも非常に人気です。

今と全く違うキッチンにしたいときは当然工事にかかる時間も長くなります。
キッチンのリフォームは3日から6日ほどが目安です。
しかし、大規模なものになるともっと時間がかかるかもしれません。
この間はキッチンを使用することができません。
しかし、電子レンジはコンセントがあれば使用できますので食べるのに困ることはないでしょう。


□浴室のリフォーム

浴室のリフォームは最も大変かもしれません。
浴室のリフォームを行う2日から5日間はお風呂が使えません。
トイレやキッチンなら代替となるものがいくらでも用意できますがお風呂についてはそうはいきません。
近くに銭湯があるとよいですが、近いところにない場合もありますよね。
親戚の家に通って入らせてもらったり、ホテルを予約する必要が出てきます。
さまざまやり方はありますが、どれもコストがかかります。

夏場にリフォームをするとお風呂に入りづらくて不便に感じるかもしれません。
そのため、浴室のリフォームは夏以外の季節がおすすめです。


□まとめ

以上、リフォーム中に使えない箇所についてご紹介しました。
リフォームをする際に気を付けるべきところを理解できたのではないでしょうか?

今回の記事を参考に、リフォームについて検討してみてください。
当社は古河市、小山市を中心に営業しており、リフォームに詳しいスタッフが多数在籍しています。
一人であれこれ悩むよりも専門家に話を聞いてもらうのが一番です。
もし何か相談したいことがあれば、ぜひお問い合わせください。